安全管理・健康管理

子どもたち自身が、危険から身を守ることを学んでいくことも大事なことですが、何よりも子どもたちが毎日楽しく遊び、安心して過ごせる、そして保護者の方々も安心して預けられるように職員一人一人の事故防止に対する認識を高め、どんな小さな問題点でも迅速・確実な報告と対策を実践し安全管理の徹底を図っています。

事故防止対策

AEDの設置

事故やけがには至らなかったが「ヒヤリした」「ハットした」出来事もつぶさに書きとめ、事故防止の為には何をどうすればよいか危険の芽を事前に予防し、改善に努めています。
また、とっさの時に迅速な応急処置がとれるよう看護師の配置、蘇生法等の各種研修・講習への参加、AEDの設置を行っています。

防犯対策

正面門扉オートロックシステム・インターホン・外部監視カメラ・防犯ベルを設置し保護者・地域・関係機関などの協力を得ながら安全対策を講じています。

災害時の対応

防災・災害時のマニュアル作成、毎月の避難訓練を実施し万一に備えた体制をつくっています。

避難訓練
わんぱくはうす避難訓練
防災センターにて

食物アレルギー除去食

先生やお友達と同じ物そして温かい給食を味わいながら好き嫌いをなくし何でも食べられるように完全給食を実施しています。
しかし、食物アレルギーをもち制限食の必要なお子さんにおいては除去食にて対応しています。

保健衛生

ハンドドライヤーの設置

常に園児の体調管理に努め、手洗いうがいの励行、定期的な室内(床・玩具)の殺菌、全保育室内への冷房、加湿空気清浄機の設置等を行い、予防と対策に取り組んでいます。
また、感染症の発症時は臨時の保健だよりを随時配布して保護者に周知を図り、速やかな対応を心がけています。

緊急連絡等

当園では電話連絡網の他に、緊急携帯連絡メールとバス位置確認システムを導入しております。連絡メールでは、今後起こりうる地震災害や、積雪、凍結などでの予期せぬ事故や、行事の変更等、緊急を要する情報を保護者の方の携帯電話へ敏速にお知らせメールとして園より発信させていただきます。また通園バスご利用の保護者の方には、バスの接近をお手持ちの携帯電話にお知らせしたり、運行状況を随時確認することができます。

防犯教室
交通安全教室